デザイン思考をモノにしよう その7〜楽に簡単にアイディエーション

デザイン思考をモノにしよう その7〜楽に簡単にアイディエーション
2021年12月14日 sofu
江上鳴風のビジネス戦略塾

こんにちは。創風塾です。

今週の音声コラム「江上鳴風のビジネス戦略塾」では、
創風塾塾長の江上鳴風が、
デザイン思考の発想のステージの解説で、
よりラクに、より簡単にアイデアを生み出す手法を取り上げ語ります。

こちらの「デザイン思考」シリーズ

デザイン思考をモノにしよう その1〜共感
デザイン思考をモノにしよう その2〜 共感/インタビュー
デザイン思考をモノにしよう その3〜デザイン思考の5ステップ
デザイン思考をモノにしよう その4~問いの質を上げることの重要性
デザイン思考をモノにしよう その5〜問いの質にこだわれ!
デザイン思考をモノにしよう その6〜問いの質にこだわれ!〜ダブルダイヤモンドで発想へ

の続きです。

まだお聴きになっていらっしゃらない方は、
合わせてお楽しみ下さい。

それでは早速、塾長 江上鳴風のメッセージとともにお聴き下さい。

 

 

デザイン思考の3番目のステップ
「発想=ideateアイデエイト」は
アイデアを開発する「拡散」というステージと
アイデアを選ぶ「収束」というステージで出来ています。

このメルマガで何度も取り上げていますが
拡散は、いかに多様なアイデアを
たくさんの量を出すか、ということがテーマです。

量を出すことは、案外、コツ覚えれば
大したことではありません。

人間のアタマの性能差は
それほどでもありません。

日本人の平均IQは107だそうです。
これはちょっと自慢していいかもしれません。

なぜなら、2019年3月に
発表された全世界知能指数調査で
日本は世界1位だからです。

https://indeep.jp/wp-content/uploads/2019/04/2019-04-10_10-02-25.jpg

たとえばアメリカは27位で
平均IQは97です。

でも、イノベーティブな企業の数も、
製品やサービスのイノベーションも、
学術・科学研究・テクノロジーも
107が97の国に全然勝てていません。

つまり、いかに世界中から人を引き付けている
アメリカに自由な発想、挑戦を貴ぶ風土と
それを前提として多様性があるか、ということだと思います。

アメリカは建国のときから
ある意味、発想することを義務付けられた国、
と言えるかもしれません。

ということはアイデアを生み出すときには、
アメリカに学べ、アメリカを真似ろ!ということです。

発想するときに自分のアタマを
アメリカ化するにはどうしたらいいのか?

その一つのコツを今週は話しています。

たぶん、このメールで何度もくどいほど
語っているかもしれませんが。

もう一度、そのアタマの、
アメリカ化のコツをお話しています。

 

 

「江上鳴風のビジネス戦略塾」
第221回デザイン思考 その7. 楽に簡単にアイディエーション

 

いかがでしたか。
あなたのビジネス戦略のヒントを受け取っていただけたでしょうか。

パーソナル・ブランディングの実践塾「創風塾」の
第4期は、昨今の状況を鑑み、コロナ禍が収まるのを待って、
装いも新たに2022年開講を予定しています。

詳細が決まり次第、当ホームページにもご案内いたしますが、
確実に受け取りたい方は、ぜひ、ディープビジョン研究所のメルマガをご登録下さい。

↓↓↓

ディープビジョン研究所メルマガご登録フォーム