
こんにちは。創風塾です。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
今回は創風塾塾長の江上鳴風が
「成時代変化の『兆し』を先読みする技術」
というテーマでお話しします。
それでは早速どうぞ!
★
今週の放送のテーマは、
時代の変化の兆しをどう捉えるか?
経営でも、人生でも、そうですが
「先手必勝」ということばがあるように
先に変化を捉えて、先に仕掛けた方が
勝つ、あるいは有利な立場になるのは
勝負ごとに限りません。
典型はソフトバンクの孫さんですかね。
失敗もありますが、
とにかく時流の先を見て
そこで何が必要になるか、
そうして、どんな世界が
やってくるのか。
それを必死に考えて
手を打っていく。
ちなみに孫さんが部下に要求するのは
新規事業案であれば1000案持ってこい!
だそうで(笑)
まあ、絶句してしまいますが、
でも、捉えた「変化の兆し」から
何が起きるのか、どう変わっていくのかは
何十方向も考えたうえで、
打つ手を考えなければならないことは確かです。
その変化の兆しの捉え方、
その技術、目の付けどころが
今週の放送のテーマです。
ちなみに私も、
孫さんの何万分の一でしょうが、
それなりに自分の進む方向を
捉えた「変化の兆し」に沿って
決定しています。
独立以降の仕事の作り方は
そのやり方でやっています。
いまのところ進む方向を
踏み外さずにやってこれたのは
先読みのお陰かもしれません。
誰でもすぐに活用できる方法を
番組内でお話ししました。
このお話のつづきは
以下のスポティファイ(Spotify)からどうぞ!
===================
スポティファイ(Spotify)以外で
お聴きになりたい方はこちらからどうぞ
===================
▼Appleポッドキャスト 江上鳴風のビジネス戦略塾
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1608746994
※番組フォロー(スマホであれば右上の+マーク)を
していただければすぐに番組が立ち上がります。
▼スタンド・エフエム(stand.fm)鳴風チャンネルhttps://stand.fm/episodes/68a13f864f689c629d75f3ca
★
いかがでしたか。
あなたのビジネス戦略のヒントを受け取っていただけたでしょうか。
「江上鳴風のビジネス戦略塾」は、
江上鳴風(江上隆夫)が、
30年以上に及ぶクリエイティブ、広告業界の第一線の経験から、
ブランディングからクリエイティブ、
デザイン思考、アート思考、さまざま戦略やスキルまで、
ビジネスに役立つ本格的かつ実践的な話題を取り上げて、
お伝えしていきます。