
こんにちは。創風塾です。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
今回は創風塾塾長の江上鳴風が
「メンタルモデルを使って組織文化をつくる方法」
というテーマでお話しします。
それでは早速どうぞ!
★
今週の放送のテーマは
「メンタルモデル」を使って
どうのように組織文化を変えていくか、です。
リーダーが組織を活性化する、
あるいは生産性を上げるには
組織のカルチャーを大なり小なり
変えていく必要があります。
前と違った成果を求めるには
前と違った方法が必要なのです。
このメルマガでも何度も伝えていますが
前と同じ方法論で違うアウトプットを求めるのは
無理だし、メンバーにも酷なのです。
それは古い工場設備で
最新のものをつくれと言うに等しい。
違うアウトプットを求めるなら、
それを可能にするような
組織の新しいカルチャーを作らなければならない。
今週はそんなときに
どう新しい組織カルチャーをつくるのか
という話をしています。
カルチャーを変えるというと
「壮大な話」かと身構えるかもしれませんが。
カルチャーの変革って
実は日常の何気ないところから始まります。
キーワードは「心理的安全性」。
誰にでも、すぐに出来るのがミソです。
このお話のつづきは
以下のスポティファイ(Spotify)からどうぞ!
===================
スポティファイ(Spotify)以外で
お聴きになりたい方はこちらからどうぞ
===================
▼Appleポッドキャスト 江上鳴風のビジネス戦略塾
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1608746994
※番組フォロー(スマホであれば右上の+マーク)を
していただければすぐに番組が立ち上がります。
▼スタンド・エフエム(stand.fm)鳴風チャンネルhttps://stand.fm/episodes/688ef3408cec16c840c76d57
★
いかがでしたか。
あなたのビジネス戦略のヒントを受け取っていただけたでしょうか。
「江上鳴風のビジネス戦略塾」は、
江上鳴風(江上隆夫)が、
30年以上に及ぶクリエイティブ、広告業界の第一線の経験から、
ブランディングからクリエイティブ、
デザイン思考、アート思考、さまざま戦略やスキルまで、
ビジネスに役立つ本格的かつ実践的な話題を取り上げて、
お伝えしていきます。