成長のための自己フィードバックのスキル〜ビジネス戦略塾 No.406

成長のための自己フィードバックのスキル〜ビジネス戦略塾 No.406
2025年7月5日 sofu

こんにちは。創風塾です。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
 
今回は創風塾塾長の江上鳴風が
「成長のための自己フィードバックのスキル」
というテーマでお話しします。
 
それでは早速どうぞ!

今回の放送のテーマは「自己フィードバック」。
 
なんだか「セルフコーチング」と似ていますよね。

でも、セルフコーチングは
「自分で自分に問いかけ、内省し、
目標に向かって行動と成長を導いていく自己対話の技術」。

コーチがつかない状況でも、
自分で「なぜこうしたのか?」「これからどうしたい?」
といった質問を自分に投げかけて思考と行動の整理を行う。

対話し、整理し、方向性を見出す。
 
 
自己フィードバックは、
「自分自身の行動や結果について、
自ら観察・評価・修正する行為」です。
 
自分の行動の“結果”を振り返って、
「何がうまくいってる?」「どこが改善点?」と
客観的に自分を見て「次の行動に活かす情報」を
得るプロセスです。

また、その中で自己効力感を得る。

振り返り、評価し、行動を見出す。
 
 
2つは「成長」において親戚みたいな関係ですね。

今回は、その中でも
「自己フィードバック」の話をしています。

このお話のつづきは
以下のスポティファイ(Spotify)からどうぞ!

===================
スポティファイ(Spotify)以外で
お聴きになりたい方はこちらからどうぞ
===================

▼Appleポッドキャスト 江上鳴風のビジネス戦略塾
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1608746994
※番組フォロー(スマホであれば右上の+マーク)を
していただければすぐに番組が立ち上がります。

▼スタンド・エフエム(stand.fm)鳴風チャンネルhttps://stand.fm/episodes/6860c69674f0b7c44d559cab


 
 
いかがでしたか。
あなたのビジネス戦略のヒントを受け取っていただけたでしょうか。

「江上鳴風のビジネス戦略塾」は、
江上鳴風(江上隆夫)が、
30年以上に及ぶクリエイティブ、広告業界の第一線の経験から、
ブランディングからクリエイティブ、
デザイン思考、アート思考、さまざま戦略やスキルまで、
ビジネスに役立つ本格的かつ実践的な話題を取り上げて、
お伝えしていきます。