
こんにちは。創風塾です。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
今回は創風塾塾長の江上鳴風が
”「弱み」をブランド化せよ!”
というテーマでお話しします。
それでは早速どうぞ!
★
今週の放送は、
ブランドと「弱み」がテーマです。
実は「弱み」って魅力なんです。
それと「弱み」を自覚すると
それを克服しようとしますよね。
するとね、「弱み」が
独自の個性や特徴の土台となって
ブランドを成長させることがあるんです。
私はずっと自分が
超ド田舎の育ちであること、
家族が借金を背負って
それほど豊かではない家に育ったことを
恥じていました。
30代くらいまでですかね。
でも、逆にそれが
自分の負けん気やあきらめない粘り強さや
逆境に強い、打たれ強い自分のキャラを
つくってきたこと。
さらに、そんな境遇の人間なんて
それこそは居て捨てるほどいて、
世間は何とも思っていないこと。
さらに・・・
才能があるかないか。
面白いコピーが書けるかどうか。
みんなが驚くクリエイティビティを
発揮できるかどうか。
それだけを見られて
あとのことはど~でもいい!と考える(笑)
ある意味、過酷な業界にいたおかげもあって
伸び伸びとやってこれた。
40代に入り、独立し、
自分の弱みが弱みでもなんでもなく
案外強みに反転しているのに
気づいたのですね。
遅ればせながら。
「弱み」があなたの、
あるいは自社の個性になるし、
それが「独自のポジション」を連れてきてくれる。
「弱み」をどう扱うか。
これ、かなりブランドづくりの
ポイントだったりするのです。
今週はそんな話をしています。
このお話のつづきは
以下のスポティファイ(Spotify)からどうぞ!
===================
スポティファイ(Spotify)以外で
お聴きになりたい方はこちらからどうぞ
===================
▼Appleポッドキャスト 江上鳴風のビジネス戦略塾
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1608746994
※番組フォロー(スマホであれば右上の+マーク)を
していただければすぐに番組が立ち上がります。
▼スタンド・エフエム(stand.fm)鳴風チャンネルhttps://stand.fm/episodes/681704be0fe9174c1938c0b8
★
いかがでしたか。
あなたのビジネス戦略のヒントを受け取っていただけたでしょうか。
「江上鳴風のビジネス戦略塾」は、
江上鳴風(江上隆夫)が、
30年以上に及ぶクリエイティブ、広告業界の第一線の経験から、
ブランディングからクリエイティブ、
デザイン思考、アート思考、さまざま戦略やスキルまで、
ビジネスに役立つ本格的かつ実践的な話題を取り上げて、
お伝えしていきます。