プレゼンテーションの極意〜ヒマラヤFM

プレゼンテーションの極意〜ヒマラヤFM
2020年9月15日 sofu

こんにちは。創風塾です。

江上は、20代から広告制作という仕事上、
多くの、さまざまな人や組織を相手にプレゼンテーションを
行ってきたそうです。

今週のヒマラヤFMの
「Egamingのあなたもブランドになれる!パーソナル・ブランディング講座」では、
「プレゼンテーションの極意」ということで、
プレゼンでいちばん大切な3つのポイントを解説します。

創風塾塾長の江上鳴風のメッセージとともにお聴き下さい。

 

 

プレゼンテーション、
プレゼンって好きですか?

私はけっこう好きです。

 

始まる前の緊張感。

クライアント側から漂う
うっすらとした期待感。

つかみ、プレゼンの入り。

ロジックとアイデアの説明。

結論。

プレゼンを受ける側の反応を見ながら
ストーリーの強弱を調整したり。

クライアントの顔が、
パッと輝いたりするのを見るのが
なんとも言えません。

40分とか1時間の時間に
緩急をつけながら、しゃべり倒します。

もちろん、大失敗のプレゼンも
いろいろと経験しているわけですが(笑)

大成功のプレゼンも経験しています。

 

たぶん、こういう仕事を始めて以来、
プレゼン回数を月2回平均で計算してみたら
800回は軽く超えていました。

自分でも驚きです。

 

30代40代は週に2~3回の
プレゼンを抱えているのが普通だったので
たぶん普通に1000回を、
超えているのではないかと思います。

 

その膨大な数のプレゼンをこなす中で
だんだんと分かってきたことがあります。

どんなプレゼンでも、
これだけは抜かすことができない。

 

すべてのプレゼンに要求される
根本的なアプローチ。

プレゼンの極意とは何か?

今週のヒマラヤFMは、その極意を語ります。

ヒマラヤFM エガミンのブランディング講座
第156回プレゼンテーションの極意